租税教室を実施しました
本校では中学3年生を対象に、社会・公民の授業の一環として租税教室を実施しました。
当日は盛岡法人会青年部会の皆様を講師としてお招きし、税金の仕組みや役割について詳しく教えていただきました。授業では、税がなぜ必要なのか、どのように使われているのかをわかりやすく説明していただいたほか、グループワークを通して「税のあり方」について生徒同士で考え、意見を発表し合う場も設けられました。
生徒たちは日頃何気なく耳にしている「税金」について深く学ぶ良い機会となり、社会の一員としての意識を高める貴重な時間となりました。
お忙しい中、本校の生徒のために講師を務めてくださった盛岡法人会青年部会の皆様に心より感謝申し上げます。