盛岡中央高等学校
ページタイトル背景

My experience in Sydney

前川 千怜

もともと私は、文化の違いや、異文化交流に興味がありました。中央高校の留学コースに入学して1年間留学をすることで、海外に長期で滞在するからこそ知れる文化の違いに触れてみたいと思ったからです。また、この留学を通して自分の視野を広げ、自分の将来の夢や目標を具体的に考えられるようになりたいという思いがありました。

実際に留学に行ってみると、私が想像していた以上に英語ができないと何もできないことにとても悩みました。朝、学校に行って現地の友達とあいさつを交わしたり、会話をするときや、授業で先生に指名されて発表するとき、ホストと今日あった出来事を話すときなどの日常生活において、言いたいことがあっても英語でどう言えばいいのかわからずに、なかなか自分の気持ちを正確に伝えることができずにとても悔しい思いをしました。

留学が半年を過ぎたころには、英語のリスニングに慣れてきたのですが、自分の気持ちを正確に英語で伝える事には依然苦労しました。そのため、英語で会話をするときには、比喩を使って例えたり、言葉に加えてジェスチャーをたくさん使ったりするようになりました。

私は、留学中に外国人に向けて折り紙を教える機会が何度かありました。
学校では、日本人のクラスから現地のクラスの人たちに向けて、日本文化を紹介する機会がありました。そこで折り紙を教える担当をしたり、ホームステイ先ではホストシスターと一緒に折り紙をして遊んだりしました。また、こういった活動を通して、英語の勉強に対する意識も変わり、今までは教科の一つとしてしか捉えることのできなかった英語が、人とコミュニケーションをとることのできるツールとして捉えられるようになりました。英語を使って折り紙を教える回数を重ねるうちに自分の英語力の伸びも感じる事ができました。

私は、この留学を通して、オーストラリアならではの文化にたくさん触れることができました。海外で日本の文化に触れることは、日本で日本文化に触れるのと少し違ってくるのも面白いなと思いました。たくさんの活動を通して自分の英語力の伸びも感じる事ができました。海外に対する見方も変わり、前よりも広い視野で物事を見れるようになったと思います。決して楽しいことばかりではなく、どちらかといえばつらいことのほうが多かった留学でしたが、本当に留学に行けてよかったと思っています。

こういった経験ができたことも、普段から支えてくれたホストファミリーや、困ったときには何でも相談に乗ってくれたICETの先生方のおかげだと思います。また、日本から見守ってくれた中央高校の先生方、この留学を経験させてくれた家族にはとても感謝しています。本当にありがとうございました。