盛岡中央高等学校
ページタイトル背景

国際 Rコース

国際Rコースの特徴

  • 英語の授業はすべてネイティブの教員が担当
  • 「英語スキルアップグループ」と「留学グループ」の2グループ制
  • 社会・国際問題を「英語で学ぶ」アカデミックラーニング
  • 英語での発信力に自信をつけるカリキュラム

コース紹介動画(SZコース / Rコース)

Rコースのシステム

海外留学グループ
英語力を伸ばし、高度検定資格を取得。グローバル人材育成なら断然!!
英語スキルアップグループ
英語4技能のスキルアップ実現!!

MY GOAL– 私の目標 –

Aコース 私の目標

曲戸 瑠

Rコース [ 滝沢二中出身 ]

私は、留学して自分の英語の実践力をつけたいと思っています。そのために、火曜日から金曜日に行う英会話の授業に全力で取り組むのはも ちろん、自学も全力で行い総合的な英語力を身につけていきます。卒業後は海外の大学へ進学し、最後には英語を活かした職業につきたいです。

CHUOのICT教育– 新しい時代に必要な「学び合い」と「考える姿勢」を養う –

ICT教育について

CHUOでは2019年度に生徒一人一人が使えるような個人用のiPad を導入し、授業や総合的な学習の時間、部活動など、様々な場面で活用しています。

中央高校のICT教育

国際Rコースのカリキュラム例

教科学年
123
現代の国語2
言語文化2
論理国語23
古典探究33
地理総合2
歴史総合2
世界史探究36
公共2
政治経済2
数学Ⅰ3
数学Ⅱ4
数学A2
数学B1
数学C1
化学基礎2
生物基礎2
地学基礎2
体育322
保健11
書道Ⅰ2
英コミュⅠ3
英コミュⅡ4*
英コミュⅢ4*
論理・表現Ⅰ2
論理表現Ⅱ22*
英語特講6
家庭基礎2
情報Ⅰ11
総合的な探究の時間111
アカデミックラーニングⅠ4
アカデミックラーニングⅡ4
アカデミックラーニングⅢ4
特別活動 HR111

*国際Rコース単独授業