
進学総合 Bコース

大学・短大・専門学校を目指す進路指導
進学総合 Bコースの特徴
私立大学・短期大学、専門学校及び就職を目指す進路指導を行い、基礎学力の定着を図ることをねらいとしています。2・3年次には、4つのコースから興味のある科目を選んで学び、自分が将来「やりたいこと」についてじっくり考え、取り組むことができます。2年次以降に、生徒の進路希望や興味に応じた多くの選択科目を履修します。生徒一人ひとりの個性の伸長と実践力を養う指導を行います。
Bコースのシステム
スポーツ選択科目スポーツI / スポーツII
料理選択科目料理I / 料理II
看護福祉選択科目基礎看護 / 保育
MY GOAL– 私の目標 –
立花 咲哉
2年Bコース [ 福岡中出身 ]
私は高校生活で、勉強と部活動を両立させたいと思っています。Bコースは、運動部に所属している生徒が多いですが、月曜日以外は6時間授業で毎週土曜日も休みで部活日なので、長い時間しっかり部活に励むことができます。私はこれからも文武両道を目標に、勉強にも部活にも全力で取り組み、盛岡中央高校での生活を楽しんでいきたいと思います。
進学総合Bコースのカリキュラム例
教科 | 学年 | ||
---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |
現代の国語 | 2 | ||
言語文化 | 2 | ||
論理国語 | 2 | 2 | |
文学国語 | 2 | 2 | |
古典探究 | 2 | 2 | |
地理総合 | 2 | ||
歴史総合 | 2 | ||
地理探究 | 4 | ||
日本史探究 | 2 | 3 | |
公共 | 3 | ||
倫理 | 2 | ||
政治経済 | 2 | ||
数学Ⅰ | 3 | ||
数学Ⅱ | 3 | 3 | |
数学A | 2 | ||
数学特講 | 1 ▽ | ||
化学基礎 | 2 | ||
生物基礎 | 2 | ||
地学基礎 | 2 | ||
体育 | 3 | 2 | 2 |
保健 | 1 | 1 | |
書道Ⅰ | 1 | 1 | |
英コミュⅠ | 5 | ||
英コミュⅡ | 5 | 5 | |
論理・表現Ⅰ | 0 | ||
論理表現Ⅱ | 0 | 0 | |
英語特講 | 1 ▽ | ||
家庭基礎 | 2 | ||
情報Ⅰ | 2 | ||
総合的な探究の時間 | 1 | 1 | 1 |
スポーツⅠ | 2 ▼ | ||
スポーツⅡ | 2 ▼ | ||
キャリア総合Ⅰ | 2 ▼ | 2 ▼ | |
特別活動 HR | 1 | 1 | 1 |
▼か▽のいずれか選択(▽はセット選択)